









シロアリ症例1・最近、雨漏りや水漏れを起こした事がある。
シロアリ症例2・柱を叩くと中から空洞音がする。床を押すとブワブワする
シロアリ症例3・最近、群れで羽蟻が飛んでいるのを見かけた。
シロアリ症例4・最近、ご近所さんがシロアリ駆除対策を行った。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 



シロアリの予防と駆除に対して即効性と持続性に優れ、大切な家屋を守ります。
低刺激性で人畜毒性が低く居住者する方への安全性に優れています。
木部処理は、穿孔(ドリルなどで穴開け)を行い、木材に薬剤を注入します。
土壌処理では、床下全体に薬剤を散布します。
|  施工後、5年間保証します。 |  施工後、5年間保証します。 | |
| 品名 | 金鳥シロネン乳剤A(水性) | 金鳥シロネン木部用水性乳剤 | 
|---|---|---|
| 薬剤 | 土壌処理剤 | 木部処理剤 | 
| 施工内容 | 散布処理・加圧注入処理 | 吹付処理・穿孔注入処理・穿孔吹付処理 | 
| 認定 | (社)日本しろあり対策協会(認定番号3471) (社)日本木材保存協会(認定番号A-4208) | (社)日本しろあり対策協会(認定番号7309) (社)日本木材保存協会(認定番号A-5406) | 
施工後に万一、処置した箇所よりシロアリが発生した場合は無料で再施工致します。

